トピックス

教えて!法人先生『特定新規設立法人に注意!』

2024/07/19 [FRI]

新しく法人を設立した場合、第1期目は基準期間が存在しないため、

消費税の納税義務はないというのが基本です。

 

しかし、次の2つのケースでは、設立第1期目から消費税の納税義務があります。

①新設法人に該当する場合

②特定新規設立法人に該当する場合

 

①、②について簡単に説明すると、

①新設法人とは、事業年度の期首時点の資本金が1,000万円以上の場合

②特定新規設立法人は、親会社等の基準期間における売上高が5億円を超える場合

等をいいます。

 

第1期目は、消費税の納税義務はないと思い込んでしまうことが多くあります。

また、①新設法人には気づきやすいものの、②特定新規設立法人は見落としてしまいがちです。

 

「そもそも納税をする義務があるか否か」という判定は、最も重要なことです。

新規に設立した法人の消費税納税義務、注意が必要です。

 

根拠規定

消費税法第12条の2(新設法人の納税義務の免除の特例)

その事業年度の基準期間がない法人(社会福祉法(昭和二十六年法律第四十五号)第二十二条(定義)に規定する社会福祉法人その他の専ら別表第一に掲げる資産の譲渡等を行うことを目的として設立された法人で政令で定めるものを除く。)のうち、当該事業年度開始の日における資本金の額又は出資の金額が千万円以上である法人(以下この項及び次項において「新設法人」という。)については、当該新設法人の基準期間がない事業年度に含まれる各課税期間(第九条第四項の規定による届出書の提出により、又は第九条の二第一項、第十一条第三項若しくは第四項若しくは前条第一項若しくは第二項の規定により消費税を納める義務が免除されないこととなる課税期間を除く。)における課税資産の譲渡等及び特定課税仕入れについては、第九条第一項本文の規定は、適用しない。

 

消費税法第12条の3(特定新規設立法人の納税義務の免除の特例)

その事業年度の基準期間がない法人(前条第一項に規定する新設法人及び社会福祉法第二十二条(定義)に規定する社会福祉法人その他の専ら別表第一に掲げる資産の譲渡等を行うことを目的として設立された法人で政令で定めるものを除く。以下この条において「新規設立法人」という。)のうち、その基準期間がない事業年度開始の日(以下この項及び次項において「新設開始日」という。)において特定要件(他の者により新規設立法人の発行済株式又は出資(その新規設立法人が有する自己の株式又は出資を除く。)の総数又は総額の百分の五十を超える数又は金額の株式又は出資が直接又は間接に保有される場合その他の他の者により新規設立法人が支配される場合として政令で定める場合であることをいう。以下この条において同じ。)に該当し、かつ、新規設立法人が特定要件に該当する旨の判定の基礎となつた他の者及び当該他の者と政令で定める特殊な関係にある法人のうちいずれかの者の当該新規設立法人の当該新設開始日の属する事業年度の基準期間に相当する期間における課税売上高として政令で定めるところにより計算した金額(国又は地方公共団体が一般会計に係る業務として行う事業における課税資産の譲渡等の対価の額を除く。)が五億円を超えるもの(以下この項及び第三項において「特定新規設立法人」という。)については、当該特定新規設立法人の基準期間がない事業年度に含まれる各課税期間(第九条第四項の規定による届出書の提出により、又は第九条の二第一項、第十一条第三項若しくは第四項、第十二条第一項若しくは第二項若しくは前条第二項の規定により消費税を納める義務が免除されないこととなる課税期間を除く。)における課税資産の譲渡等及び特定課税仕入れについては、第九条第一項本文の規定は、適用しない。

 

広島総合税理士法人